fc2ブログ


プロフィール

mmnurse

Author:mmnurse


武蔵村山病院看護部ホームページへ
いらっしゃいませぇ~!(^o^)/


こちらのブログでは研修・イベント情報やその報告などなど、働いているナース自身の声でアクティブに情報発信していきます。

看護部長のブログはこちらから↓

bucho_banner.jpg

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

2008年2月7日からの来訪者
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
リンク
2011-09-17(Sat) 14:40
こんにちは!暑い日が続いてますね~ 8月に入職された看護師のYさん、当院で働いて一ヶ月が過ぎました。今のお気持ちなど、インタビューしてみましたよ

☆当院で働こうと思ったきっかけは?

働いていた病院から武蔵村山病院への転院患者さまが多く、転院後元気になってみなさん会いに来てくれました。
名前だけはいつも聞いていてどんな病院なんだろう~と気になっていたのがきっかけです。

☆実際、働いてみて大変!と思ったことはなんですか?

最初は、プライマリー制度で患者さまと蜜に関わる事が多く大変と思いましたが、親身になって患者さまと接する事ができるので、今はとてもやりがいがあると思っています。

☆今後の意気込みを聞かせてください

前の病院が急性期病院だったので、在宅退院への支援が不慣れなので頑張っていきたいです。
患者さま、ご家族にとって心に寄り添える看護を提供できるよう頑張ります

Yさんありがとうございました ちょっと遅いですが、9月は十五夜ということで廊下に素敵な壁画が飾れていたので掲載しますね


画像
スポンサーサイト



5Bフィッシュ活動!
2011-02-03(Thu) 14:16
こんにちは、5BのMです
5Bでは只今フィッシュ活動として、病棟の壁に装飾をしています
今回はこちら
5B壁①     5B壁②
すこし見づらいですが、猫の写真にふきだしでリハビリを頑張る患者様への応援メッセージが書かれています
思わず笑顔になってしまう程可愛らしい猫が励ましてくれるのです。見ていると心がホッとしますね

フィッシュとは楽しく仕事をするという哲学だそうで、今看護部ではこれを取り入れ、各病棟で趣向を凝らした運動がされているそうです。5Bも近々違う装飾をするそうで、そちらもご紹介したいと思いますのでお楽しみに
職員旅行 in TDS
2010-09-28(Tue) 14:04
5B病棟のです
先日、職員旅行で東京ディズニーリゾート一泊二日に参加してきました
職員旅行

病院をバスで出発
1日目はディズニーランドかディズニーシーを各自選んで自由行動でした
私たちのグループはディズニーシーへ今はハロウィーンシーズンという事もあり、ディズニーシーも建物の装飾やショーなど、どれもこれもハロウィーン仕様になっていました

...Read more ?

バレンタインメニュー
2010-02-14(Sun) 19:54
とうとうバンクーバー五輪が始まりましたね~!

え?ですか?

残念ながら今回は行っておりません
フィギュアの応援に行きたいのはやまやまなんですけどね~
大人しく勤務の合間にテレビ観戦してますわ。
(その代わり来月末に・・・むっふっふ

今日は昼休みに女子モーグルを力入れて視てました。
上村選手が3位にとどまれるよう、願ったのはきっと私たちだけではなかったと思います。
まだまだ五輪は始まったばかり。
これからも白熱した戦いが繰り広げられることを楽しみにしています。

そんな中~今日はバレンタイン。

患者さまのお昼ご飯もイベントメニュー。
可愛いバレンタインメッセージがついたお膳が配られます。
ビーフシチューとサラダ・・・そしてバレンタインらしくチョコケーキがつきました。(写真右上)

20100214.jpg


患者さまも嬉しそうにふたをあけ、眼を輝かせてましたね~♪
そして「美味しい~」と絶賛。

も食べたかったですわぁ~。
新主任のインタビュー
2010-02-04(Thu) 16:58
あ~っと言う間に今年になって一ヶ月。
先日から都内でも雪が積もったりして、寒い日が続いてますけど、
皆様、お元気でしょうか?

今日は当5B病棟から「主任さんのインタビュー」をお送りいたします。
新…といっても、もう5Bに移動になってから3ヶ月が経っております。
しかもこれまでは医療療養型病棟で主任として活躍されてきた逸材でございます。

残念ながらそれまでのS主任が退職されてから一ヶ月は主任のいないまま病棟が動いていましたけど~
「こんな特殊な病棟に好んで来てくれる人なんていないよね~」と諦めていた時に決まった人事。
本当にありがたいと思いました。

いや、マジで特殊なんですよ~。
一般病棟とも療養病棟とも違う当回復期リハビリテーション病棟は。

もっと早くにお話しを聴いてこちらで紹介する予定でしたが~なんせもいろいろありましてね~…やる気がなくてどうしようもないんですがね~
やっとこちらにて紹介できるようになりました。(=とりあえずブログ管理は続ける気になったのでありました)

前置きが長くなりましたが、T主任さんのお話です。

対談形式でお話しを紹介しますね。

...Read more ?