fc2ブログ


プロフィール

mmnurse

Author:mmnurse


武蔵村山病院看護部ホームページへ
いらっしゃいませぇ~!(^o^)/


こちらのブログでは研修・イベント情報やその報告などなど、働いているナース自身の声でアクティブに情報発信していきます。

看護部長のブログはこちらから↓

bucho_banner.jpg

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

2008年2月7日からの来訪者
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
リンク
3年目ナースの座談会
2009-08-08(Sat) 13:46
7月某日、2年前に当院に入職した看護師数名で座談会を開催。
3年目ナースとして一年目、二年目とはどう変わったのか?など、先輩や上司のいないところで今の心境を語ってもらいました。

■入職前と今のイメージはどう変わりましたか?

・見学したところが5A(医療療養型)とか5B(回復期リハ)とか産科とかだったので、もっと穏やかなイメージがあった。

■新人時代からと現在はどう変わりました?

・余裕は出てきた。
・慣れるまでは辛かったけど、今では異動するのが辛い。もっと同じ部署で頑張りたいと思った。


■これまで辛かったこと


・周りの人たちとの人間関係が慣れるまで辛かった
・勉強も大変だったけど、毎日の行動計画を書いてたのが辛かった(実習の続きみたいで・・・)
・今のプリセプティにも勉強したものはレポートで出してもらってるけど・・・大変だろうな~と思う。
でも必要だよね!


■うれしかったこと

・患者さんとの関係かな?
・3B(産科病棟)に勤務しているけど、「また来るね」って言ってもらえるとやっぱり嬉しい。
・サーフロが入った時!最初はやっぱり嬉しかった。

■楽しかった事は?

・3C(小児科)は子供と遊んでいるときとか楽しい。でも・・・去年クリスマス会やったけど、患者さんがふたりで失敗だった


...Read more ?

スポンサーサイト



4A内科病棟紹介
2008-02-07(Thu) 16:11
こんにちは、私は4Aホームページ委員で2年目の看護師です。

今回は看護師さん募集の病棟紹介と言うことで、私の働いている4A病棟について紹介させていただきます。

4A病棟はベッド数52床で、その多くは内科疾患の患者様が入院生活を送っています。
主な疾患として、糖尿病・肺炎・腎不全(透析を含む)・脳疾患系が挙げられます。
今の時期では消化器疾患患者様もちらほら・・・
年齢層は病院周辺に老人福祉施設が多いことから、高齢者の方が多数です。
そういった環境の中、日々めまぐるしく働いています。
それでも我々4Aスタッフは笑顔をモットーに明るく積極的に、患者様やご家族とコミュニケーションをとり、患者様のためにどうしてゆけばより良い看護を提供できるのか日々検討しています。

また病棟では各個人で院外研修に参加し、病藤内で伝達講習を行い知識や技術の向上に努めています。現在は退院指導についての勉強に取り組んでいます。

忙しい病棟ではありますが、患者様と関わる時間も多く、やりがいのある病棟であると思います。
少しでも興味を持っていただいた際には、是非一度足を運んでみてください。
見て感じていただくのが一番だと思います。

今の季節は感染症がはやるため、皆さん!手洗い・うがいはしっかりと。
寒い冬を乗り越え、元気で暖かい春を迎えましょう。では!
介護病棟から
2008-01-11(Fri) 16:20
こちらは4B介護病棟です。
今日は看護師募集のメッセージを記載します。

介護療養型病棟は行事・イベントが多く、明るい雰囲気で安定期の穏やかな時間が流れています。
一度見学にいらしてください。

お待ちしております。
一緒に働きませんか?
2007-12-21(Fri) 16:06
こんにちは!
今年もあと残すところ10日あまり。
寒さも厳しくなってきましたが、風邪などひいていませんか?
インフルエンザの予防接種は受けましたか?
健康管理はしっかりしましょう!

あ、本題ですね(笑)
このブログでは来春新卒の方や、転職を希望している方へ、各病棟・セッションからのメッセージを随時掲載していこうと思っています。

今日はまず、手術室からのメッセージをご紹介しますね。

では、手術室の高橋師長から一言。

...Read more ?