fc2ブログ


プロフィール

mmnurse

Author:mmnurse


武蔵村山病院看護部ホームページへ
いらっしゃいませぇ~!(^o^)/


こちらのブログでは研修・イベント情報やその報告などなど、働いているナース自身の声でアクティブに情報発信していきます。

看護部長のブログはこちらから↓

bucho_banner.jpg

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

2008年2月7日からの来訪者
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
リンク
6月の症例検討会開催
2008-06-26(Thu) 14:09
こんにちは、5B病棟のYです。
当、回復期リハビリテーション病棟では毎月一回、リハビリ部門と一緒に「症例検討会」を開催していることは以前このブログでもお伝えしましたが、今月の検討会が昨日開催されましたので報告します。

なんでまた今月に限って?!と、お思いの方がいらっしゃるでしょう(笑)

はい、今月の症例に選ばれた患者さまは脊髄損傷の患者さまで、私のプライマリーの方だったのです
なので、自分が実際参加しての感想をリポートしたいと思います。

さて、検討会対象の患者様が決定したのが、一週間前。(もう少し早くピックアップしてほしいよ~!)
「あれ~いったい何を発表すればいいんだぁ~!」と、ほかのスタッフに聴いてまわり(毎月の症例検討会に出席していないのがバレバレですなぁ)、なんとかリポートを作成して提出いたしました。
実際リハビリに対しての症例検討会なので、私は看護や介護からの経過・今後の注意点を述べるだけなんですが、発表当日はドキドキでした

...Read more ?

スポンサーサイト



きさらぎ舞踊団!!
2008-06-14(Sat) 15:24
こんにちは!!4B病棟担当女笑です。今日は4B病棟6月の行事の模様を紹介します。
4B病棟宴会部長プSさんの紹介で、きさらぎ舞踊団の方々がきてくれました。拍手
buyou.jpg

一番手は座長の愛さんによる舞。船宿の歌に合わせて華麗に舞う姿に患者さん、スタッフ一同見惚れてしまいました。チュッ
2.jpg

二番手は稔さんによる舞。箱根八里の半次郎の歌に合わせて舞う姿は凛としてすばらしかったです。
かお
8.jpg

三番手は御年80になられた川島さんです。大利根月夜の歌に合わせての舞は、とても80歳とは思えない見事な舞でした。スゴイ
きさらぎ舞踊団の皆様ありがとうございました。拍手
そして余韻に浸りながら7.jpg
をおいしくいただきましたにっこり
アクセスカウンター
2008-06-11(Wed) 16:37
こんにちは!ホームページ委員長のです
このブログを開設して1年と一か月が経ちました。そして2月にアクセスカウンターを設置してから4か月。本日アクセスカウンターが

1000

を超えました

嬉しい事です、これもここにいらしてくださる皆様のおかげです。ありがとうございました

いやブログとして4か月で1000なんてのは少ないというのは解っております。本来は喜んでいられる数では決してございません。
もっともっとアクセスを増やしたい。院内のスタッフが見るだけでなく、院外からのアクセスも増やしていきたいと思っています。そのためには記事をいっぱい更新して、名前に負けない「アクティブな情報」を発信して行きたいと思っておりますので今後もよろしくお願いいたします。

ホームページ委員の皆も、どしどし院内を取材して記事を書いてくださいね。待っていますよ!5月に入ってからのアクセス数はそれまでの2~3倍です。それでも日によっては部長ブログに数が負けていることもあるので~あちらに負けないよう頑張って行きましょうね!
開院3周年フェア開催!
2008-06-07(Sat) 16:32
当院が開院してあっ!と言う間に3年が過ぎました。
なんて月日の経つのは早いのでしょう・・・。
と、しみじみとしている場合じゃないですね(笑)

今日は開院記念と日頃お世話になっている地域の皆様に感謝をこめてフェアを開催。
その様子を少しですが画像にて紹介しますね

P6070600.jpg

入口には簡単リハビリ紹介コーナー、リハビリスタッフも多数動員しております。

P6070601.jpg

ヨーヨーつりコーナーです。お子様はもちろん、高齢の方も童心に戻って釣ってましたね。

P6070605.jpg

今年も忙しい中東大和病院から横山局長、比留間看護部長、中野師長が遊びに来てくださいました。<比留間部長、カメラに答えていただきありがとうございます
ちなみにこの風船はスタッフが怖がりながらふくらましておりましたが、こちらも好評で私がもらおうと思っていた分はすでになくなっておりました

...Read more ?

今月のディスプレイ紹介
2008-06-04(Wed) 18:38
こんにちは!5B回復期リハビリ病棟のYです。
6月に入りガソリン代も値上げして、出かける(仕事に来るのも含めて)のがおっくうなここ数日ですが皆様いかがお過ごしですか?

今日は梅雨の時期にぴったりな飾りを、リハビリをかねて患者さまが作成してくださったので紹介します。

IMGP0016.jpg


ズームするとこんな感じです

IMGP0025.jpg


どうですか?まさに動いているような感じでしょう?


訓練のスケジュールがみっちり入っている中、皆さん頑張って塗絵をしてくださいました。今はまた次の作品を作成してくださっています。

IMGP0028.jpg


鬱陶しい梅雨ですが身体に気をつけてくださいね。
夏はもうすぐそこですよ
院内旅行
2008-06-03(Tue) 19:18
こんにちは!小柳です。

いつもはホームページ委員長のネタにされている私ですが、今日は初めて記事を書こうと思います
先日、大和会の旅行に行ってきましたのでちょっとだけご紹介しますね。

天気の悪い日が続く中、この日(6月1日)は快晴!バスの中から見える景色も美しくて出発からワクワク

DSC01187.jpg


武蔵村山病院と東大和病院のスタッフが合同で参加。バスも2台で出かけます。

DSC01256.jpg

まずはお台場へ

...Read more ?

外来勉強会
2008-06-03(Tue) 17:49
こんにちは6月に入ったとたんに梅雨入りになってしまいましたね。
スッキリしない天気が続き主婦としては布団が干せない・洗濯物は乾かないなど、頭の痛い日々であります子供も体調を崩し、心配事が尽きません

さて、私の話はこの位にして、先日外来の勉強会が開かれたので、その様子を皆さんにお知らせしようと思います
今回のテーマは「小児の身体計測」です。

IMG_0679.jpg



...Read more ?