fc2ブログ


プロフィール

mmnurse

Author:mmnurse


武蔵村山病院看護部ホームページへ
いらっしゃいませぇ~!(^o^)/


こちらのブログでは研修・イベント情報やその報告などなど、働いているナース自身の声でアクティブに情報発信していきます。

看護部長のブログはこちらから↓

bucho_banner.jpg

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

2008年2月7日からの来訪者
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
リンク
新しいスタッフ~ぅ!が入りました♪
2008-07-31(Thu) 18:21
暑中お見舞い申し上げます
毎日、暑い日が続きますがみなさま、体調は崩していないですか

そうそう、5Aにも熱いスタッフが、6月に入職しましたよ~
そこで、簡単にではありますが紹介させていただきます
 
 本人からの情報によりますと、年は30代半ば、あとは秘密高1と中3を持つ、ママさんナースであります。趣味は今、欲しいものはcanon EOS5Dだそうです。
 それから、それから運転好きを思わせる過去が明らかに・・・なんと18歳からトラックの運転手をして大型免許と牽引免許を取得し、シンママトラッカーをやっていたそうですトレーラーの運転もしていたそうですよ~しかしながら、不景気の影響で仕事も減り、お子さんが小学校に入り、時間の融通もきかなくなり将来を考え看護学校に通い現在に至るそうですそんな、パワフルな彼女はもうすっかり、5Aに溶け込み、バリバリ仕事しています
 長くなってしまいましたが、そろそろお開きとします。次回は、病棟での勉強会を取材しブログにアップしていく予定ですお楽しみに~
スポンサーサイト



ホームページ委員になりました。
2008-07-30(Wed) 00:41
こんばんはホームページ委員の内視鏡看護師のNです。
やっとブログにかきこむことができました。パソコンがよくわからない私ですが、なんとか頑張っていきますのでよろしくおねがいします。
来月は院内旅行のことをかきたいと思いますのでおたのしみに(^-^)/
スパイ大作戦?
2008-07-27(Sun) 16:24
暑中お見舞い申し上げます。

本当に暑いですねぇ
そんな暑い中本日は部長のひとり言でも紹介されている、東京ビッグサイトで開催されている「合同就職説明会」とやらに「ビデオ係」としてちょいと顔を出してみたのですが、なんかビデオ撮影する雰囲気ではなかったので、あちこちのブースをぐるりと回り、他の病院がどんなパンフレットを作ってきているのか?!などと・・・スパイ してきました

来年の参考になるかな~なんて。え?私が再就職活動??(爆)いやぁ、沖縄とかの病院もブースを出していて、「どうせなら・・・」なんて(爆)うそうそ~
来年はもっと人の目を引くパンフレットや小物を作成、ブースも目立つものにしたいですね~!
それからDVDも更に内容の濃いものを作りたいですね。だから職員の皆様、ご協力よろしく!!

私は早々に引き上げて来てしまいましたが、あの後も説明を受けた方がいることを祈って!そして一緒に配布されているこのブログのQRコードからこのブログを見てくださることを願っております

今日ブースにて就職説明をされていた当武蔵村山病院と東大和病院の橋本・比留間両看護部長と小柳・中野両教育師長さんたちお疲れ様でした。

まぁ~詳しい本日の報告は部長のひとり言でアップされることでしょう<プレッシャー(爆)
研究集会について
2008-07-16(Wed) 22:24
こんばんはホーム(ぺ)の外来看護師Kです
残念ながら先月は勉強会が行なわれなかったので、今日は皆さんにお知らせがありますそれは毎年11月に行なわれる大和会の研究集会に、今年度は私が所属している外来が発表役として参加することになったんです最初に聞いた時はビックリ、だってもう7月でしょ~11月まであと4ヵ月、外来の皆もどうする~って感じで、さっそく何について取り組むかのミーティングが行われましたそして悩みに悩み、とってもいい題材が決まったんですよ“何について発表するか聞きたい?”でもまだひ・み・つです。まだ始動したばかりですが、きっと素晴らしい発表になると思います進行状況はまた今度お知らせしますね

追伸、今月は勉強会やると思うので楽しみにしていて下さいねでは、また
フラダンス
2008-07-12(Sat) 10:57
こんにちは!4B病棟ブログ担当女笑です。
7月の催しものはフラダンス!!
fra3.jpg

ボランティアさんの踊りに合わせて、皆さん見よう見まねで体を動かしてとっても楽しそうでした。
優雅に踊っているように見えますが、これが意外と難しいのだそうです。機会があれば女笑も踊ってみたいです顔(きらきら)
fra3.jpg

感極まって涙を流す方もいたんですよ!
fra1.jpg

次回は盆踊りです。
七夕
2008-07-06(Sun) 21:04
こんにちは。3C病棟のKですネコ
明日はいよいよ七夕ですね七夕ふるーつ☆Cultivation・キラキラ星織姫と彦星が1年に1度会うことができる日キラキラ
今年は天の川をみることができるでしょうか天の川
3C病棟でも七夕の飾り付けをしましたネコ
DSCF0860.jpg


DSCF0861.jpg




先日入院していた男の子で、点滴棒のところに小さな輪の飾りつけと短冊をかざっていた子がいました。その短冊には「お医者さんになれますように」と将来の夢が書かれていましたネコきっと立派なお医者様になって、武蔵村山病院へ戻ってきてくれることを私はお願いしようと思いますネコ
七夕飾り
2008-07-04(Fri) 15:52
皆さんこんにちは、5B病棟のYです。
蒸し暑い日々が続いておりますが、早くも夏ばてなどしていませんか?しっかりと体調を整えて頑張ってお仕事しましょう!

さて、7月といえばもうすぐ七夕ですね。
当回復期病棟では患者様に七夕の雰囲気を味わっていただこうと、飾りつけをしましたのでまたまた紹介いたします<こればっか(笑)

SANY0202.jpg

宇宙人ではありません
アップにするとこんなにかわいい…
SANY0204.jpg

え?尚更宇宙人に見えます??

...Read more ?