fc2ブログ


プロフィール

mmnurse

Author:mmnurse


武蔵村山病院看護部ホームページへ
いらっしゃいませぇ~!(^o^)/


こちらのブログでは研修・イベント情報やその報告などなど、働いているナース自身の声でアクティブに情報発信していきます。

看護部長のブログはこちらから↓

bucho_banner.jpg

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

2008年2月7日からの来訪者
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
リンク
糖尿病勉強会
2008-10-03(Fri) 11:23
去る9月28日の午後から一般参加の糖尿病勉強会

「第5回 糖尿病との付き合い方」

を開催しました。


これまでは都立北多摩看護専門学校の校舎を借りて行なっていたのですが、今年は初めて当院に来ていただく企画になりました。

交通の便が良いとは言えない(自爆)うちの病院。
どれだけの方に来ていただけるか不安でしたが、124名の方が来院され、思った以上の参加者で感激でした。
この日は日曜日でしたが、各部署から44名のスタッフを動員。
皆朝早くから出勤して準備し、見事な会場を設置してくれました。

では勉強会の様子を画像で紹介させていただきますね。

画像はこちらから
DM01.jpgdm02.jpg
メインエントランスの様子です。
dm03.jpgdm04.jpg
本日のスケジュール。
この日のために準備をしてきたスタッフたちです

まずは各講師からのお話。
糖尿専門医や糖尿認定ナース、栄養士たちが講義。
dm05.jpgdm06.jpg
dm11.jpgdm08.jpg
DM009.jpgDM099.jpg
DM185.jpgDM190.jpg
講演の後はリハビリスタッフより運動についての講義と、隣の「プリンスの丘公園」に出て運動を実践しました。天気もよくて何よりでした。
dm09.jpgdm10.jpg
平日は外来待合室となっている大ホールに各コーナーを設置。
こちらは体重測定のコーナーです。
自分の体重を知ることからメダボ対策は始まりますからね。
DM068.jpgDM051.jpg
食事に関するブースです。業者の方も参加して試食会もありました。
DM063.jpgDM064.jpg
DM145.jpgDM150.jpg
今はいろいろとお助け食品が出ていますね。とても参考になりました。
DM151.jpgDM211.jpg
こちらは「この食品を食べたらこれだけの砂糖を食べています!」コーナーです(勝手に命名!)
砂糖だけでこんなには食べられないですが、カロリーとしてはかなり高いことが分かりますね。

う・・・も真剣に食生活を考えなくては
DM261.jpgDM101.jpg

・食べすぎに注意!
・アルコールに注意!
・タバコに注意!
「あなたが主治医です!」


はい・・・気をつけます