fc2ブログ


プロフィール

mmnurse

Author:mmnurse


武蔵村山病院看護部ホームページへ
いらっしゃいませぇ~!(^o^)/


こちらのブログでは研修・イベント情報やその報告などなど、働いているナース自身の声でアクティブに情報発信していきます。

看護部長のブログはこちらから↓

bucho_banner.jpg

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

2008年2月7日からの来訪者
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
リンク
はじめまして~
2009-05-17(Sun) 20:24
今年からホームページ委員会になりましたです。
このご時世家にパソコンもなく、まったくの初心者ですが、1年間よろしくお願いします 
産婦人科病棟勤務です。

産婦人科病棟には今月で産休にはいる看護師さんがいます。
今まで約3年間新生児のお世話や、お母さん達のケアなどに努めてきました彼女に、出産間近の心境を聞いてみました。

Q:お腹が大きくなるにつれて、仕事をしていくなかでどんな事を感じていきましたか?
A:つわりやお腹が張るなど、実際に経験していくなかで、患者様の辛さや、大変さが身にしみてわかりました。そして、患者様の立場になって看護ができるようになりました。ただ、新生児しか診ていないのでその先は自分でも不安です。


と、語ってくれました。
彼女自身もお腹が張って、薬を飲みながらの勤務を今まで続けてきたので、大変だったと思います。産休に入ったら、今度は自分の赤ちゃんの為に、時間を作ってあげてくださいね。生まれてくる赤ちゃんを病棟のみんなで楽しみにしています。そして、また産休明けに戻ってきたら、楽しくお仕事しましょうね。