fc2ブログ


プロフィール

mmnurse

Author:mmnurse


武蔵村山病院看護部ホームページへ
いらっしゃいませぇ~!(^o^)/


こちらのブログでは研修・イベント情報やその報告などなど、働いているナース自身の声でアクティブに情報発信していきます。

看護部長のブログはこちらから↓

bucho_banner.jpg

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

2008年2月7日からの来訪者
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
リンク
またまた経管栄養勉強会
2009-07-05(Sun) 18:33
こんにちは、4AのMデス
遅くなってしまいましたが、6月に行われた勉強会の報告をしたいと思います
なんでも経管栄養の知識強化だそうで、今回は栄養科の方にお話を伺いました

経管栄養勉強会⑦

今回勉強させて頂いたのは、実際に院内で使用している経管栄養の選び方についてでした。その種類は実に豊富で、患者様一人ひとりに適したものを選択するのはとても大変
そこで『経管栄養フローチャート』というものを利用し、その患者様に最適な経管栄養を選別する・・・・というものです。
フローチャートは『はい・いいえ』方式で進めていくもので、スタート地点は『何の症状もない方・辱瘡の有無・下痢をしている方』など、その患者様の症状などに合わせて細かく分類されています。その中には、経管栄養の種類だけでなく、それに付随して使用するものについての項目もありました。
一口に経管栄養と言っても簡単には決まらないのですね~。その種類の多さに驚きでした

そんな感じで行われた経管栄養勉強会でした。今後も様々な勉強会の予定がたっているので、また次回も報告できたらと思います