
きっと今回の目玉でもあり、私の旅のお目当てでもあった世界遺産”白川郷の合掌造り”
夏の空気に緑が映えてとっっても奇麗でした


2日目の昼食は飛騨牛のサイコロステーキ膳

個人的には付け合わせの白いブニョブニョした食べ物が美味しかったです(名前忘れました


)
連れのSさんはご飯2・5杯食べてました


旅の最後は大高院長がどうしても行きたくて急きょ立ち寄った滝

名前忘れました

この時から急に雨が降ってきてしまいましたが滝に行く人、足湯に浸かる人、両方行った人

と思い思いの時間を過ごしました

こうして素敵な旅の思い出が出来ました

いつか個人的に飛騨高山の朝市にもう一度ゆっくり行ってみたいです