fc2ブログ


プロフィール

mmnurse

Author:mmnurse


武蔵村山病院看護部ホームページへ
いらっしゃいませぇ~!(^o^)/


こちらのブログでは研修・イベント情報やその報告などなど、働いているナース自身の声でアクティブに情報発信していきます。

看護部長のブログはこちらから↓

bucho_banner.jpg

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

2008年2月7日からの来訪者
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
リンク
体験学習
2009-07-09(Thu) 18:19
こんにちは~!5B回復期リハビリ病棟でございます
今週、7/7.8.9日と三日間、市内の中学校から「体験学習」として3人の学生さんが当病棟で看護を体験しに来てくれました。

この「体験学習」は毎年開催されているもので、今年は当院で働くスタッフのお子さんも2名参加。
もう一人のお子さんも、お母さまが近くの介護施設で働かれているとのことで、きっとお母様のお仕事を理解するいい機会になったのでは?と思います。

初日は緊張の中、病棟内を見学。
二日目はシーツ交換も体験!
三日目は入浴後の患者様にドライヤーをかけたり、着衣を手伝ったり・・・患者様も嬉しそうに学生さんたちとお話をされていたようです。
いや~最終日はがいろいろとついて学習指導することになっていたのですが~三日目にもなると「3人で同じことをしていても学習にならないから、なにかほかのこともできることはないですか?」など、自分たちから声をかけてくるくらいのやる気をみせてくれました。
のほうがたじたじとしてしまい、きちんとした指導ができたかどうか・・・

今回体験学習に当院を選んでくれた3人です。

体験学習の最後に感想を聞いてみました。

「とっても楽しかったです」と声を揃えて言ってくれたのでホッと安心

この体験学習を通じて、今後自分たちがどの道に進むか?!なんてこともこの学習の主旨になるのでしょうが、中学生なんてまだまだいろんな可能性はありますから、看護以外の世界も今後は視野に入れていろんな事を勉強していくことも大切です。そしてその中たくさんあるであろうの選択肢から看護・介護の道を選んでいただければ嬉しいかな~そしてうちの病院に~と

また遊びに来てくださいね~!お待ちしています。