fc2ブログ


プロフィール

mmnurse

Author:mmnurse


武蔵村山病院看護部ホームページへ
いらっしゃいませぇ~!(^o^)/


こちらのブログでは研修・イベント情報やその報告などなど、働いているナース自身の声でアクティブに情報発信していきます。

看護部長のブログはこちらから↓

bucho_banner.jpg

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

2008年2月7日からの来訪者
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
リンク
2年連続優勝
2007-09-21(Fri) 16:46
本日東京経済大学グランドにて、大和村山地区自衛消防操法大会が開催されました。
この大会は毎年開催されているものですが、当病院は昨年初参加で優勝!と言う快挙を遂げております。
今年はメンバーを変えて参加。
昨年よりも参加した団体が増えているため優勝は無理だろうな~なんて思っておりましたが

な、な、なんと!

今年も優勝いたしました

DSC00770.jpg


昨年優勝のプレッシャーもあったでしょうが、本当に参加したメンバーは頑張ってくれました。
私たちの誇りです



ここからは大会の様子を紹介します
DSC00732.jpg


自分たちの出番までは日陰で待機。

DSC00741.jpg


さあ!出番です。頑張って

DSC00748.jpg


包帯巻きならお手のもの

DSC00751.jpg

DSC00762.jpg


見ていて頼もしく感じてしまいますね。


DSC00765.jpg


終わりました。
暑い中よく頑張ったね。本当におめでとう


大会後、参加していたナースに優勝インタビュー!

●おめでとう!どうでした~緊張しましたか??

「やる前は緊張して、胃が痛くなりましたけど、始まったら楽しくいつもどおりにできました」
「終わったときに周りの人が『すごい良かったよ』って声掛けてくださって、嬉しかったです」


●どれくらい練習したの?

「今月に入ってから、6回訓練しました。」

●思ったより少ないですね?それで優勝って凄いと思いますよ

「昨日は自宅でも練習してました、練習通りにできて良かったです」

こそ練の成果もあったようで(笑)

話を伺った竹田ナース、中田ナースが所属する小児科の吉永師長は
「普段何を言ってもニコニコしてばかりで、こういう大会でどう動くのか想像できなかったから、優勝した!と聞いてびっくりしました(笑)」

やる時はやるのがMM(武蔵村山)ナースですから

来年は3連覇を狙います