fc2ブログ


プロフィール

mmnurse

Author:mmnurse


武蔵村山病院看護部ホームページへ
いらっしゃいませぇ~!(^o^)/


こちらのブログでは研修・イベント情報やその報告などなど、働いているナース自身の声でアクティブに情報発信していきます。

看護部長のブログはこちらから↓

bucho_banner.jpg

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

2008年2月7日からの来訪者
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
リンク
子育てを頑張っている素敵な先輩
2010-09-27(Mon) 11:20
こんにちは!3B病棟のです。
約1年間の産休後、当病棟に6月から戻ってこられ、仕事復帰されている
Oさんに、職場復帰されてからの近況を聞いてみました

休明けで仕事復帰されしばらく経ちましたが仕事復帰されていかがですか
 
「産休に入る前に配属されていた病棟でしたが、業務改善されていたところも多々あり、全て把握するのと身体が慣れるまで大変でした。遅いですが、やっと業務がこなせるようになってきました。」

子育てと仕事の両立はいかがですか

「大変だとは思っていましたが、想像以上に大変です。」

お子さんは当院の『すくすく保育室』に行かれていますが、お子さんの様子はいかがですかまた、子育てをしなが ら仕事をしていく上で、『すくすく保育室』の存在はいかがですか

「保育室では楽しく過ごしているようで安心しています。体調不良の時など、すぐに連絡して頂けすぐにお迎えに行けるので、すごく助かっています。」

Oさんありがとうございました
Oさんは、准看護師から、産休中に国家試験に合格され、正看護師として戻って
こられた努力家の先輩です。初めてのお子様で、仕事との両立も大変だとは
思いますが、産休明けから精力的に仕事を頑張っていらっしゃいます。
 ちなみに、も、7歳の娘がおりますが、学校のない週末や夜勤の日には、
『すくすく保育室』に子供を預け、お世話になっています。
 子育てをしながら働く母親としては、保育室の存在はありがたく、働きやすい
職場だなと、日頃つくづく感じています