fc2ブログ


プロフィール

mmnurse

Author:mmnurse


武蔵村山病院看護部ホームページへ
いらっしゃいませぇ~!(^o^)/


こちらのブログでは研修・イベント情報やその報告などなど、働いているナース自身の声でアクティブに情報発信していきます。

看護部長のブログはこちらから↓

bucho_banner.jpg

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

2008年2月7日からの来訪者
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
リンク
新人さんたちの声 ~PARTⅡ~
2014-07-08(Tue) 17:12
先日報告した
新人さんたちの声にまだ出ていない人たちのコメントを紹介します

Kさん・・・・患者様とのコミュニケーションがとれるようになりました。
   そうだよね。
            学生さんのときにも実習などでコミュニケーションは大変だ~と
            思って取り組んできただろうけど、看護師として患者さまと
            コミュニケーションをとるっていうのが、簡単にできないんだよね~~~

Nさん・・・・はじめて患者さんにサーフロを刺しました。
  普通の採血や点滴の針も慣れていないのに
         サーフロ針ができてよかったね。患者さんに感謝

Sさん・・・・まだひとりでできないことが多いが・・・・移乗動作などプリセプター見守りのもと
      実施していたが、今はひとりで行えるようになった!
  しっかりまなんできた「ボディメカニクス」をしっかり確認して
         患者さんの安全と自分の身体もしっかりと守っていきましょうね

Hさん・・・・夜勤始めました。夜ごはん後、眠くなり辛いです。
      先輩の「看護」を目の当たりにし感動しました。自分もその人のようになりたい!と
      憧れの人ができました。
  憧れの先輩がたくさんできるといいですね。私たちも、その先輩になれるよう努力します・・・ね。

Eさん・・・・はじめのうち、空回りしてメンタルが落ち、3Kgやせました。今は精神的にも落ち着いて食欲
      増大です!
      インスリン注射や弾性包帯・機械浴介助などできるようになりました。今後も自立した技術が
      増えるよに頑張りたいです。
  当初、心配していましたが、ムクムクと頑張っている姿を見て安心しましたよ。
         これからも、色々なことがあると思いますが、みんなで一緒にがんばりましょうね

26年度新人コース担当より。
愛をこめてメッセージ付きの報告としました・・・・
夜勤が入ったり、一人立ちを目指してのトレーニングなど
いっぱいの努力をして
踏ん張って
元気に
仕事にきている新人さんたちです。
  ほんとうに・・・頑張っています