

トップバッターは外科病棟に勤務している濱くんです。
昨年入職では唯一の男性ナースです。
ストマ管理の難しさを発表。


今年は前半5名後半5名で計10名が発表。
こちらは後半のトップバッター5B回復期リハビリ病棟の佐藤さんです。
摂食訓練にたいしての発表でした。


司会・タイムキーパー・書記もみんなで持ち回りで進行していきます。


皆、パワーポイントを使っての発表。
パワーポイントも先輩から教わって、うまく扱えるようになりました。


質疑応答では先輩からのするどい指摘などもあってドキドキ?



前半の講評は橋本看護部長から。
優しくも厳しい評価を頂きました。


後半の講評はOpe室・産婦人科の高橋師長から頂きました。


そして最後に小柳教育師長の挨拶で今年の症例発表会は終わりました。
他にもいろんな症例に対しての取り組みを発表してもらいました。
全部紹介したいところですが、省略とさせていただきます。
この発表に至るまでにいろいろと先輩からの助言を受けたことでしょう、先輩後輩が良い関係であればこその発表を聴くことができました。
発表した皆さん、これからは先輩として新人と関わっていくことになりますね。
君たちもきっと素晴らしい先輩になれると信じています。
2年目も頑張ってくださいね。
