fc2ブログ


プロフィール

mmnurse

Author:mmnurse


武蔵村山病院看護部ホームページへ
いらっしゃいませぇ~!(^o^)/


こちらのブログでは研修・イベント情報やその報告などなど、働いているナース自身の声でアクティブに情報発信していきます。

看護部長のブログはこちらから↓

bucho_banner.jpg

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

2008年2月7日からの来訪者
現在の閲覧者数:
QRコード
QRコード
リンク
開院3周年フェア開催!
2008-06-07(Sat) 16:32
当院が開院してあっ!と言う間に3年が過ぎました。
なんて月日の経つのは早いのでしょう・・・。
と、しみじみとしている場合じゃないですね(笑)

今日は開院記念と日頃お世話になっている地域の皆様に感謝をこめてフェアを開催。
その様子を少しですが画像にて紹介しますね

P6070600.jpg

入口には簡単リハビリ紹介コーナー、リハビリスタッフも多数動員しております。

P6070601.jpg

ヨーヨーつりコーナーです。お子様はもちろん、高齢の方も童心に戻って釣ってましたね。

P6070605.jpg

今年も忙しい中東大和病院から横山局長、比留間看護部長、中野師長が遊びに来てくださいました。<比留間部長、カメラに答えていただきありがとうございます
ちなみにこの風船はスタッフが怖がりながらふくらましておりましたが、こちらも好評で私がもらおうと思っていた分はすでになくなっておりました

P6070626.jpg

リハビリブースでバランステストを体験している小柳師長です。意地でも若いところをみせようと必死?

P6070639.jpg

こちらは血糖測定コーナーです。
チクリ!・・・痛いですね~
日頃自分の血糖値をご存じない方が初!体験されていたようです。

P6070644.jpg

妊婦体験コーナーです。今年はリハビリスタッフにモデルをお願いしました。
妊婦さんの大変さを体感してもらえたようです。

P6070677.jpg

こちらは「手洗いコーナー」
特殊な塗料を付けて洗い残しがないかを確認。
さ~きちんと洗えているかな?

P6070680.jpg

洗った後はまたまた特殊なライトで洗い残しを確認。光っているところが残っている部分です。中には意地になって(笑)何度も洗いなおしている方もおられたようです。

P6070706.jpg

手洗いの後はアロマ体験コーナーのハンドマッサージを!
今年はアロマチームの勉強会で講師をお願いしている先生にも参加していただき、楽しいお話を伺えました。

この他に健康相談ブースで血圧測定ができたり、AEDや心臓マッサージ体験などもあり、たくさんの方の参加があったことを嬉しく思います。
また来年も開院フェアを開催するつもりですので、これまで以上にたくさんの方の参加をお待ちしております。


(おまけ)当院ではすっかりおなじみになった「むさし太郎ちゃんと花子ちゃん」を抱いて橋本看護部長が記念撮影。
P6070694.jpg